観光・旅行業経営
-
サービス連合、ベア1%以上を全組合で要求 23年春闘 深刻な人手不足で労働条件改善へ
-
JTB山北社長、産業と市場の両面からSDGs啓蒙へ 遅れ解消をけん引
-
大阪のリーガロイヤルホテル、米ファンドに売却 大規模改修とIHG加盟で25年に備え
-
旅行産業経営塾、5月開講 6年ぶりにリアル形式で再開 物事の見方や考え方学ぶ場
-
旅行業の休廃業、業種別トップ 前年より悪化 高水準続く
-
旅行業の倒産、3年ぶり減少 宿泊業もマイナス コロナ禍起因は増加
-
日本国際観光学会とSKALインターナショナルが連携 学生の就職促進へ講師派遣や研修
-
エクスペディア、アプリ利用に伸び ダウンロード数が倍増
-
JCMAがサステナビリティ方針 MICE振興とSDGs貢献で業界発展へ
-
トラベル・コーポレーション、ネットゼロへ社内基金 旅行ブランドごとに利益から寄付
-
アメックス、宿泊決済のスタートアップに出資 手段を多様化
-
観光・旅行業のレジリエンスに思う キーパーソンアンケートから②