観光・旅行業経営
-
中部空港が中期経営戦略策定 30年に旅客数2000万人へ
-
石井スポーツ、旅行業参入でツアー自営化 初心者に照準 物販と相乗効果
-
旅行業者数が初の1万2000社超え 地域限定とサービス手配業がけん引 従来型は減少
-
日本旅行も受託事業で水増し請求 相次ぐ不正に観光庁が調査指示
-
日本海ツーリストが雇調金不正受給 架空休業で約6800万円
-
阪急交通社グループ黒字転換 行動制限解除で国内旅行が増収
-
小田急電鉄、旅行予約システム刷新 ダイナミックパッケージの販売開始
-
商船三井クルーズに社名変更 新船追加で事業拡大 第二の創業へ
-
コングレ、小学校跡地でサイエンスラボ直営へ 科学を楽しく学ぶ施設に
-
八芳園、地域振興事業に本格参入 今秋に新会社 企画から手法伝授まで総合支援
-
KNT、不正の要因は「知識不足とノルマ意識」 過大請求最大で約16億円
-
MSCクルーズ、日本で通年運航へ 1~3月に沖縄発着を実施