トピックス
-
英観光産業の男女賃金格差、コロナ禍で拡大 一時帰休や離職のリスクも
-
SDGsへの行動、旅行中は低下顕著 JTB総研調べ おもてなしの見直し不可欠
-
21年の国内旅行消費額9兆円 前年比8.5%減で回復進まず 日帰りは増加
-
富士山を文化資源に富裕層誘致 地銀らが連携 滞在型の体験提案へ
-
奄美イノベーション運営の伝泊、国際エコラベルのグリーンキー取得 西日本初
-
和倉温泉で電動キックボード観光 脱炭素化へ実証実験 移動の利便性向上も
-
旅工房もGoTo不正受給疑い 6億円規模の見通し JHAT関与か
-
新たに3.9億人の訪日意欲向上 JNTO推計 東京五輪通じたPR効果
-
京の食路プロジェクトが始動 産学官で体験型コンテンツ開発 食文化の維持拡大
-
ウィラー、関電とEV開発へ mobiを電動化 脱炭素社会に対応
-
観光庁、GoTo不正防止へ審査厳格化 調査対象拡大や社名公表
-
キュナード4隻目は「クイーン・アン」 24年初頭に配船へ