インバウンド
-
中国で航空便検索・予約が復活 ビジネス渡航が先行
-
新型肺炎で2月の訪日客58%減、中国は約9割のマイナス
-
DMOのVISITはちのへ、初のプレスツアー実施 英仏から有力誌招請
-
東北6県の19年外国人宿泊155万人泊、1年前倒しで目標達成
-
JR東日本、訪日客特化の新店舗 初の食・物販融合
-
渋谷区がグーグルと連携、マップや言語対応で
-
19年の訪日クルーズ客、中国減速で2桁マイナス 寄港地は多様化
-
ブリージャー促進へ政府が本腰 訪日客の実施率28%、許可企業は8割強
-
観光事業者向けに特別相談窓口、訪日客減による経営圧迫に対応
-
関西インバウンド交流会2020開催へ
-
新型肺炎、訪日・海外旅行に影響拡大 春節直撃 中国へのツアー中止も
-
19年訪日消費額4.8兆円、単価15万8000円 20年目標にほど遠く