インバウンド
-
JNTO、ストックホルムに事務所開設 北欧から誘客強化 直行便就航も追い風
-
整備士・操縦士の人材確保を急げ 国交省が対策検討 養成効率化や資格制度見直し
-
クルーズ再興へ初の官民連携 全国で魅力紹介のリレーイベント
-
高山市、訪日客にマナー啓発 動画で呼びかけ
-
円山動物園、多言語解説を試験導入 50カ国で
-
ビーガン対応店のガイドマップ刷新 東京都内で最多の200軒
-
訪日客の地方訪問、重視項目の違いあらわ 文化や食が上位 高級施設にはばらつき
-
「沖縄観光の回復を確かなものに」 玉城知事、好機控え成長に意欲
-
JATA、インバウンド受け入れの課題抽出へ意識調査 観光事業者やDMOに協力呼びかけ
-
訪日客、急回復で2500万人突破 12月は単月最高値 消費額は初の5兆円超え
-
能登半島地震、訪日市場は冷静 大規模キャンセルや渡航制限なく
-
川崎市が訪日客向け常設ツアー 体験メインに HISと連携