観光庁
-
旅工房もGoTo不正受給疑い 6億円規模の見通し JHAT関与か
-
観光庁予算の要諦 コロナ後の産業再生どう果たす
-
観光庁、GoTo不正防止へ審査厳格化 調査対象拡大や社名公表
-
観光立国推進基本計画の改定、担ってよしの視点を 経団連提言 DMO活性化やSDGsも
-
観光庁、県民割支援を一時停止 まん延防止適用地域が対象に
-
地域限定旅行業の要件緩和、取扱管理者の兼任が全国で可能に
-
22年度観光庁予算、46%減の222億円 交流市場開拓など4本柱 持続可能な観光にも本腰
-
斉藤国交相、GoTo給付金の返還請求 HIS子会社とJHATに対し
-
観光庁、第2のふるさとづくりで市場創出 旅の概念超え来訪促進 22年度にモデル実証
-
相次ぐ旅行業者の不正疑惑、観光庁長官「誠に遺憾」 徹底調査で対応判断
-
県民割、隣県への拡大進む 九州ほぼ全県で実施 エリアまたぎも
-
観光業界キーパーソンの21年回顧と展望②