牛場春夫
-
米国でレンタカー不足深刻、人気観光地で価格高騰
-
米国の短期賃貸市場、19年超え 4月は5.4%増
-
エクスペディア第1四半期4割減収、宿泊単価は10%増
-
トリップアクションズが初の企業買収、法人旅行の新興企業躍進
-
航空会社の直販比率、23年までに47%へ GDS経由31%に低下
-
客室流通の独HRS、決済プロバイダー買収 法人旅行の利便性向上
-
米国、ワクチン接種で旅行再開67% 高齢者ほど割合高く
-
米セーバー、航空運賃の比較機能開発 コンテンツの複雑化に対応
-
エクスペディア、機械学習で旅行会社の販売支援 TAAPで導入
-
カヤック、ホテル事業に参入 独立系囲い込み技術支援
-
グーグル、ホテル予約リンク無料に 広告収入に影響も「利益促す」
-
2大OTA、マーケティング費60億ドル減 21年は増加の可能性