インバウンド
-
7月の百貨店外客売上高313億円、初のコロナ前超え 2桁増の急回復
-
岩手県、「23年に行くべき」期間限定イベント 米紙の注目を契機に外客誘致
-
訪日医療ツーリズム、活発化の兆し アリババや医誠会が相次ぎ強化
-
主要空港の5月利用実績 羽田・福岡が訪日客19年超え 欧米・韓国がけん引
-
全日空、中国線を週76便に拡充 下期から羽田/青島・広州線など
-
中国団体旅行解禁、市場拡大に弾み 国慶節から本格化 志向には変化も
-
インバウンド関連求人2.3倍 インディード調べ 求職者の関心も上昇傾向
-
エアージャパン、訪日客に照準 2月にバンコク線 販路は直販に軸
-
6月の百貨店外客売上高、コロナ前水準にほぼ回復 客数16倍に増加
-
山梨県、安全な富士登山に協力要請 弾丸登山は事故リスク大 混雑時に規制も
-
訪日市場の戻り、東京都が突出 米国けん引 東アジア中心の地方と差
-
主要旅行業者の5月取扱額、19年比32%減 国内・海外が10pt回復 4社がプラス