ジップエア、12月19日にホノルル線就航 日本/ハワイ間の供給量増加
2020.11.30 00:00

日本航空傘下のジップエア・トーキョー(ZG)は12月19日、成田/ホノルル線を開設する。現在、成田からソウル線とバンコク線を運航しており、3路線目。
日本からハワイへの渡航は11月から規制が緩和され、日本出発72時間以内の新型コロナウイルス感染症検査と入国時の陰性証明の提示を行えば、到着後の14日間隔離が免除される。ハワイ州観光局(HTJ)は親族訪問や留学生、リピーターなどの渡航需要を見通しており、ハワイアン航空も運航便数を増やす計画であるなど、座席供給量が増加している。
ジップエアの使用予定機材はB787-8型(全290席)。運航スケジュールは成田発20:15 /ホノルル着7:55、ホノルル発9:55 /成田着翌14:30で、12月は7便、1月は9便を計画している。
【あわせて読みたい】ハワイ到着後の自己隔離免除へ ハワイ旅行制限緩和で再開へ準備
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」