注目の“スーパーアプリ”、シンガポールのグラブも標榜
2019.05.20 18:27

ライドヘイリング(配車)を手掛けるシンガポールのグラブは新たなサービスに乗り出し、東南アジアで最大の“スーパーアプリ”になる野心を抱いている。同社のプラットフォーム上で、旅行計画、ホテル予約、オンデマンドのビデオストリーミング、映画チケット販売の4つの新サービスを開始すると発表した。ホテル予約はアゴダなど、いずれも他社と提携する。アゴダによるホテル予約は4月23日から、その他のサービスは6月までに順次開始する。
18年に30億ドルを調達したグラブは、プラットフォーム上で合計500の提携先とAPI接続する計画だ。すでに2年前から食事の出前サービスやモバイル決済のサービスを展開している。
ホテル予約では、プラチナ、ゴールド、シルバーとレベル別の会員組織を編成し、20ドルまでの割引券を提供する。なかでもプラチナ会員はブッキング・ドットコムの会員プログラムに自動的にアクセスされ、10%割引の特典が提供されるほか、全予約に自動的に個人旅行保険がかかる仕組みだ。
この記事は米フォーカスライト運営のニュースサイト「フォーカスワイヤー」を基にフォーカスライトの牛場春夫日本代表が執筆したものです。参考記事(英文)はこちら。
「Grab expands beyond ride-hailing with new services to become “everyday super app”」
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」