観光政策
-
「渡航制限は無効」の声高まる WHOが撤廃勧告 UNWTO・IATAも同調
-
観光立国推進基本計画の改定、担ってよしの視点を 経団連提言 DMO活性化やSDGsも
-
観光庁、県民割支援を一時停止 まん延防止適用地域が対象に
-
地域限定旅行業の要件緩和、取扱管理者の兼任が全国で可能に
-
22年度観光庁予算、46%減の222億円 交流市場開拓など4本柱 持続可能な観光にも本腰
-
斉藤国交相、GoTo給付金の返還請求 HIS子会社とJHATに対し
-
観光庁、第2のふるさとづくりで市場創出 旅の概念超え来訪促進 22年度にモデル実証
-
韓国の22年観光部門予算、3.3%減の約1449億円 融資や創業支援でコロナ禍克服
-
県民割、隣県への拡大進む 九州ほぼ全県で実施 エリアまたぎも
-
東京と大阪が観光振興でタッグ 産業の発展へ包括連携、万博までの4年を重視
-
新GoToに2685億円計上 国交省補正予算、健康証明の電子化も
-
新GoTo、段階的に割引率引き下げ 終了後の反動考慮 GW後は自治体主導に