韓国団体旅行の販売意欲促進へ JATA・KTOが共同でコンテスト
2024.07.22 00:00

JATA(日本旅行業協会)は韓国観光公社(KTO)と共同で、韓国への団体旅行の販売コンテストを実施する。好調な団体市場をさらに伸ばすとともに、営業担当者の販売意欲を高める狙いだ。
団体旅行は企画旅行に比べて動きが好調だが、JATAアウトバウンド促進協議会(JOTC)韓国ワーキンググループの本多寿彦座長(日本旅行海外旅行推進部部長)は「積極的に売っていこうという営業マンが出てきていない」と課題を示す。航空運賃の高騰や座席確保の難しさといった環境に加え、特に若手の場合、コロナ禍の数年間は渡航制限によって添乗や研修ができていないため、意識付けを図りたい考え。
24年1月1日から25年12月31日出発の受注型企画旅行と手配旅行が対象。修学旅行や企業MICEを含む。営業担当者1人で10人以上の団体旅行を2本以上送客することが条件で、全国を8エリアに分け、期間中に送客数が多い1~3位を表彰する。申し込み期限は24年10月31日まで。
早期の企画受注を促す狙いもある。KTOの金観美日本地域センター長兼東京支社長は座席確保の現状に関し、「韓国人の予約時期が日本人に比べてずっと早い」と早期化の必要性を指摘する。また、「韓国は変化が激しい国なので今を見ていただきたい」といい、韓国で実施する表彰式と晩さん会に受賞者を招き、希望する観光も提供する。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」