ホテルと海外OTAの支払い電子化 銀行経由の送金不要に 藤田観光らが導入
2023.10.23 00:00

マルチキャッシュレス決済ソリューションのStarPay(スターペイ)は、ホテル向けに発展させた新システムを11月から日本で本格導入する。第1号は藤田観光で9月から試験運用を開始した。海外のOTA(オンライン旅行会社)などと取引する場合、VCN(バーチャル・クレジット・ナンバー)を使って対応・処理できるようになる。
日本ではこれまで銀行経由での海外送金が一般的だった。しかし、海外のエージェントはVCNで支払う傾向があり、日本のホテルでのVCN対応が求められていた。
VCNはプラスチックカード不要でマスターカードブランドのカード番号が発行される法人向けサービス。請求業務のデジタル化がメリットで、特に日本国内で決済手段がなかった海外OTA との請求・支払いの消し込み業務をウェブサイト上で一元管理できる。新規取引先ともVCNでの入金管理とすることで、預り金管理などの業務負担も大幅に軽減できるという。
新システムは、スターペイを提供するネットスターズと、世界的に決済ソリューションを提供するワールドペイの日本法人が開発した。
VCNによる法人決済ではこのほか、アゴダとホテルマネージメントジャパンが試験運用を開始した。ホテルマネージメントジャパンが運営するオリエンタルホテルとホテル・オリエンタル・エクスプレスで始める。
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査