韓国旅行のトレンドは推し活 KKday調査 観光スポット巡りから変化
2023.06.26 00:00

現地オプショナルツアー予約サイトを運営するKKday(ケーケーデイ)によると、韓国旅行の人気が日本で高まるなか、トレンドは観光スポット巡りから推し活に変化している。1~5月の予約データ比較で、19年同期はエバーワールドやソウルタワーなど観光スポットのチケット予約が50%以上を占めていたが、23年はシェアが落ちる一方、体験や郊外ツアー商品が伸びている。
売れ筋は制服レンタルと聖地巡礼。制服レンタルとは、K-POPアイドルが通っていた高校の制服やドラマなどで着ていた制服と同じものや似たものをレンタルできるサービス。ロッテワールドなどで着て遊んだり、スタジオで写真撮影したりする。19年はチマチョゴリなど韓服レンタルが圧倒的な人気だったが、現在は体験商品の中で制服レンタルが1位となっている。
郊外ツアーも売れており、都市ツアーの約4倍のシェア。人気は「DMZ(北緯38度線)日帰りツアー」「IN THE SOOP BTS編『平昌』ロケ地日帰りツアー」など。DMZ日帰りツアーは19年当時の8倍以上の売れ行き。コロナ禍のさなかに大ヒットしたドラマ「愛の不時着」で興味が高まったと推測する。BTS関連は世界的なスターの人気に支えられている。
【あわせて読みたい】23~24年「韓国訪問の年」で旅行需要拡大へ KTO、キム・ジャンシル社長初来日で意欲 日韓間交流、年内の早期回復で合意 19年以来のトップ会談
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」