カンタス航空日本支社長に中山竜太氏 アマデウス出身 「市場の変化にしっかり対応」
2023.02.20 00:00

カンタス航空(QF)日本支社長にアマデウス・ジャパン出身の中山竜太氏が2月1日付で就任した。17年間にわたり支社長を務めた荻野雅史氏は3月までエグゼクティブ・アドバイザーとして業務をサポートする。
中山氏は近畿日本ツーリストを経て、04年にアマデウス・ジャパン入社。営業本部長などを歴任し、今年1月まで在籍していた。
2月8日に旅行業関係者を招いて開催した支社長交代レセプションで、中山支社長は「旅行者が求めるものは確実に変わっており、しっかりとセグメントに応じた戦略を考え進めていく」と抱負を述べた。新流通規格(NDC)など航空流通も変化しており、正確な情報と商品の提供に努める意向。
QFは24年までに国際線運航便数をコロナ禍前の水準に完全に戻す計画だ。
【あわせて読みたい】カンタス航空が新予約チャネル、旅行会社向けにNDC活用
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査