東急、定額制住み替えサービス拡充 180泊の長期プラン新設 ANAと連携も
2021.11.29 00:00

東急は定額制回遊型住み替えサービス「TsugiTsugi(ツギツギ)」を大幅に拡充し、第2弾の体験者募集を開始した。4~7月の先行体験の結果を踏まえて改定し、宿泊施設を39から78に拡大した。要望が多かった長期利用プランは180泊と90泊を新設、気軽に利用できる30泊プランも用意した。
ANA グループと連携し、航空券や旅行商品の購入時に利用できるANA SKYコインを特典として提供する。カーシェアや宅配型トランクルームサービスの優待、軽食メニューの提供も加える。使い勝手が指摘されていた予約サイトは専用のシステムを開発した。
「ただいま」と帰る場所を次々と巡る旅するような暮らし方を提案するサービスで、今回は計400人を募集する。180泊プランは30泊当たり22万円、90泊プランは同22万5000円、30泊プランは同23万円。ANA SKYコインなど特典が追加されるプランも選べる。
100人限定で実施した先行体験には900人以上から応募があり、利用者の88%が「満足した」と回答。利用目的では、想定していた旅行ではなくワーケーションが最も多かった。
カテゴリ#観光マーケティング#新着記事
-
?>
-
サステナビリティー重視度、日本はアジアの平均以下 アゴダ調査 廃棄物削減は実践
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
?>
-
持続可能な旅、消費者は言行不一致 WTTC調査 7つの対処法を提言
?>
-
訪日中国人、FIT化で高速バス利用増 ウィラーの春節期間11倍
?>
-
自治体公式観光サイトの閲覧数順調 トップ3は三重・新潟・岡山
?>
-
世界の観光都市、東京が初の3位 MICE開催地として人気上昇 ユーロモニター調査
?>
-
日本インバウンド連合会、「ループバウンド」を提唱 広義のインとアウト循環
?>
-
関東運輸局、江戸街道プロジェクトを推進 統一テーマでブランディング