ITBベルリン開催中止、新型肺炎拡大で当局の要件満たせず
2020.03.09 00:00

3月4日にドイツのベルリンで開催予定だった ITBベルリンが新型肺炎拡大の影響を受けて中止となった。同イベントはメッセ・ベルリンが主催するツーリズム産業で世界最大級の国際博覧会。今年も180カ国以上から1万人を上回る出展者が参加する予定だったが、2月28日に中止を発表した。
メッセ・ベルリンは、ベルリン保険当局が開催要件として提示した項目をすべて満たすことができないとし、中止を決めた。要件には、リスク地域に指定した国からの参加を認めないこと、参加者は同地域の人と接触していないことを証明する必要があることが盛り込まれていた。
また、4月にムンバイで開催予定だった ITBインドも21年に延期。5月に上海で予定していた ITBチャイナも延期が決まっている。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」