観光・旅行業経営
-
JTB、黒字化へ大構造改革 拠点・人員削減、ソリューション事業拡大
-
エクスペディア、7~9月期の業績改善 営業利益3億ドル超
-
ブッキング・ホールディングス、7~9月期は予約減少幅が縮小
-
クラツー、吉本と連携 商品幅や顧客層の拡大目指す
-
ダイヤモンド・ビッグ社、地球の歩き方出版事業を譲渡 学研が引き受け
-
エアアジア・ジャパン破産申請 負債約217億円、2度目の日本撤退
-
明海大ホスピタリティ・ツーリズム総研、宿泊施設の中核人材対象に育成プログラム実施
-
KNT-CT、21年3月でホリデイ・メイト終了へ クラツー事業拡大
-
旅行業者の自主廃業増加、静鉄観光やトラベル日本も コロナ追い打ち
-
JATA調査、訪日再開希望は五輪前までが約8割 国や自治体に働きかけ
-
JAL、最大2700億円の赤字予想 固定費削減や投資抑制を加速
-
JTB、クルーズ旅行再興へ始動 SDGs柱にリブランディング