訪日外国人消費
-
百貨店87店舗、11月の免税売上高397億円 累計客数が過去最高
-
免税店外客数、初の50万人台 百貨店87店舗 売上高は最高額更新
-
免税売上高比率、初の1割超え 百貨店の2月実績 春節効果も
-
23年の免税売り上げ過去最高 百貨店88店舗 10月から更新続く
-
8月の百貨店外客売上3.4倍 コロナ前超え 伸び率さらに拡大
-
免税品の不正転売、官民が対策 見極め難しく事業者に税務リスク
-
免税店数、コロナ後初の増加 5万3650店に回復
-
7月の百貨店外客売上高313億円、初のコロナ前超え 2桁増の急回復
-
上半期の訪日客、1000万人超え 5市場が19年上回る 消費額回復はさらに急ピッチ
-
5月の百貨店外客売上3.5倍 好調の消耗品5倍 単価は漸減傾向
-
3月の百貨店外客売上高4.2倍 19年の6割水準に回復 客数21倍
-
1~3月の訪日旅行単価、19年比44%増 旅行者急増で消費額1兆円台回復