サウジアラビアの観光客急増 外国人1.6倍 投資さらに加速
2024.03.11 00:00

サウジアラビア観光省によると、同国を23年に訪れた外国人観光客は2740万人となり、コロナ前の19年比で56%増、前年比で65%増と大幅な伸びを示した。国内観光客と合わせると1億620万人で、当初目標より7年も早く年間1億人以上の観光客数を達成した。
サウジアラビアは国を挙げて観光振興を強力に推進しており、23年の観光消費額は2500億リヤル(655億ドル)以上。GDPの4%以上、非石油GDPの7%に相当する。この成果を踏まえ、30年まで国内外合計で1億5000万人の観光客を迎える新たな目標を設定した。その先駆けとして420億リヤル(110億ドル)を投資する。4万2000室に及ぶ新たな宿泊施設と12万人の雇用機会を創出する。
地元コミュニティーに利益をもたらすことにも力を入れる。契約、設計、コンサルティングなどの業務を現地化することで、さまざまな業界に直接相乗効果を生み出すことを目指す。
【あわせて読みたい】サウジアラビア・セールスガイド サウジアラビア、観光客誘致へ投資促進 23年は日本から3.2万人目標
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」