刀がアドベンチャートラベル事業に参入 旅行子会社でやんばるの森などテーマに
2024.02.19 00:00

マーケティング会社の刀が新たにアドベンチャーツーリズム事業に乗り出す。昨年設立した旅行子会社の沖縄アドベンチャートラベルを通じ、新ブランド「OKINAWA ADVENTURES(オキナワアドベンチャーズ)」の下、世界自然遺産やんばるの森などをテーマにツアーを行う。沖縄から日本の観光産業の活性化を目指す。
第1弾として4月から「やんばる、奇跡が生きる森へ」ツアーを実施。森と生きてきた語り部と交流し、自然信仰や人々の暮らしなどをたどりながら、自然とともに生きることの本質に迫る内容。7月からは五感を通して海の深みを知る「サンゴの海、うみんちゅの祈り」を実施する。
いずれも那覇空港集合・解散の3泊4日で定員は6人までの少人数制。旅行代金は28万円から(空港までの交通費除く)。
刀はさまざまな事業を展開しているが、観光業活性化に力を入れる理由を「日本の次世代の食いぶちをつくるため」としている。4つのビジネスモデルでその実現を目指しており、1つ目は25年に沖縄北部で開業予定のテーマパーク「JUNGLIA(ジャングリア)」。2つ目は今年3月に東京・お台場に開業する「イマーシブ・フォート東京」。3つ目は六甲山で運営している食体験に特化したグランピング施設「ネイチャーライブ」。
アドベンチャーツーリズムは4つ目の事業の位置づけで、独自のノウハウで唯一無二の体験価値をつくり出すとしている。
関連キーワード
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査