11月からタヒチ直行便再開 日本市場回復へラグジュアリー層とハネムーナーに注力
2022.08.16 18:32

タヒチ観光局はこのほどエアタヒチヌイ(TN)との共催でバーチャルメディアイベントを開催し、日本からの直行便再開とともに今後のマーケティング方針を発表した。
TNは11月4日から成田/パペーテ線を週1便で再開し、23年3月26日以降は週2便に増やす予定。タヒチは現在、外務省の感染症危険情報レベル1でパッケージツアーを実施できる状況にある。タヒチ入国に際しては、8月から新型コロナウイルス陰性証明書が不要となるなど、行きやすい環境が整ってきている。
タヒチ観光局は日本市場のターゲットとして、ラグジュアリー層とハネムーナーにまずは焦点を当てる。燃油サーチャージの高騰や円安の長期化を鑑み、影響されづらい層に注目した。また、タヒチが「LGBTQ+フレンドリー」なデスティネーションである点を強みとし、今後、認知拡大を図る。
11月のTN再就航時には、月内限定で全日本人搭乗者にタヒチ特産の黒真珠をプレゼントするなど、今後さまざまなキャンペーンを計画している。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」