マカオ政府観光局、日本支局を12月末で閉鎖 25年間の活動に終止符
2022.01.03 00:00

マカオ政府観光局は12月末日付で日本支局を閉鎖した。1997年以来、旅行分野のマーケティングとPR事業を手掛けるマイルポストに包括的な業務を委託し、25年にわたって日本でのプロモーションや送客活動を続けてきた。しかし、新型コロナウイルスの流行で丸2年間にわたり活動できない状況が続き、今後も収束は予測不能だとして閉局を決めた。
今後の問い合わせなどは本局(mgto@macaotourism.gov.mo)へ。
【あわせて読みたい】マカオ、観光インフラ整備着々 航空座席供給や鉄道アクセス マカオが熱い 4つの理由 マカオが映す旅づくりの原点、「食文化都市」認定でガストロノミーの意義再発見
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」