JATA、重点施策にGoTo延長やヘルスパスポート促進 坂巻会長「もう一度原点に」
2021.07.05 00:00

JATA(日本旅行業協会)は6月21日に都内で定時総会を開催し、21年度事業計画を承認した。GoToトラベル事業の再開と年内延長、国際交流の再開に向けたヘルスパスポートの導入促進、訪日観光旅行の再開を重点施策として取り組む。
コロナ禍の長期化で会員の経営環境は極めて厳しい状況にある。要望を受け、8月末までとなっている雇用調整助成金の特例措置の年内延長を関係者に働きかける。また、正会員の会費を減額するほか、やむを得ず退会した事業者については旅行事業再開時の再入会を見据え、一定条件の下、入会費を免除する。
坂巻伸昭会長(東武トップツアーズ代表取締役社長)は「旅行業は未曽有の状況にあるが、もう一度原点に帰り、何ができるかしっかり考えていきたい」と述べた。就任時から重視してきた会員の声の吸い上げに継続して取り組む意向だ。
【あわせて読みたい】JATA、感染症検査のツアー活用へ手引書作成 7月中下旬から海外渡航者向けにワクチン接種証明 訪日旅行、小規模管理型ツアーで地ならし
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も