JR東日本企画、札幌に地域創生マッチング拠点 6月15日開業
2021.05.24 00:00

最大126席を有するコミュニティーラウンジのイメージ
JR東日本グループのジェイアール東日本企画は6月15日、JR札幌駅前のJR GOGO SAPPOROビル6階に地域創生に関わる人々のコミュニティースペースを開業する。同社はこれまで道内で人材育成事業をはじめ、十勝エリアや砂川市の地域創生、積丹半島での地域商社創出などを手掛けてきた。これらの事業を通じてすでに活躍する地域プロデューサーと新事業を検討する全国や海外の人々との交流の機会を創出し、新たなソーシャルビジネスを生み出す場とする。
名称は「HOKKAIDO×Station01-Social Good Birth Hub–」。最大126席を有するコミュニティーラウンジやプライベートオフィス、貸会議室を備える。地域創生を担う個人・自治体・法人の会員利用を想定している。たとえば、ラウンジの場合、個人と自治体は月額1万7600円、法人は同時利用2人まで3万5200円で利用できる。ラウンジや賃会議室は非会員も時間料金で利用できるようにする。
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も