トリップドットコム、ライブ配信で国内ホテル商品販売 日本で初
2020.07.20 00:00

トリップドットコムグループは7月14日、「Trip.com LIVE」と題し、ライブ配信で日本国内のホテル商品を販売する試みを行った。ライブコマースは、同社が中国で3月下旬から5月末までの2カ月間に11回行い、累計約4億人民元(約60億円)の流通取引総額を得るなど、新たなマーケティングスタイルとして手応えを得ている。日本国内ではこれが初めて。
東京・大阪をはじめ、北海道、箱根、別府、沖縄の高級ホテルや旅館、ビジネスホテルなど25軒以上を特別価格で提供。放送画面に表示されるQRコードとリンク先のサイトから商品を購入できる仕組み。7月20日までの1週間、サイトから購入できるようにした。商品の多くは21年3月まで有効な前売りバウチャーで、予約しない場合は無料でキャンセルできる。
旅行ユーチューバーのおのだ/Onoda氏がメインMCを務めて値ごろ感や施設の魅力を伝え、無料宿泊券や観光施設の入場券などが当たる抽選会も実施した。
カテゴリ#観光マーケティング#新着記事
-
?>
-
サステナビリティー重視度、日本はアジアの平均以下 アゴダ調査 廃棄物削減は実践
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
?>
-
持続可能な旅、消費者は言行不一致 WTTC調査 7つの対処法を提言
?>
-
訪日中国人、FIT化で高速バス利用増 ウィラーの春節期間11倍
?>
-
自治体公式観光サイトの閲覧数順調 トップ3は三重・新潟・岡山
?>
-
世界の観光都市、東京が初の3位 MICE開催地として人気上昇 ユーロモニター調査
?>
-
日本インバウンド連合会、「ループバウンド」を提唱 広義のインとアウト循環
?>
-
関東運輸局、江戸街道プロジェクトを推進 統一テーマでブランディング