トピックス
-
訪仏日本人観光客、富裕層が増加 総消費額すでに19年並み 客数は半数未満
-
ライドシェア全面解禁は先送り 法制度の検討に期限設けず
-
ブルーフラッグとJTBが連携協定 海洋保全と企業のESG経営を支援
-
新潟県、教育旅行サイト開設 モデルコースを地域のプロが紹介
-
京都市が観光特急バス導入 混雑緩和へ市民と利用すみ分け
-
主要旅行業者の23年度取扱額、コロナ前の8割に回復 7社がプラス 募集型企画旅行は低調
-
九州・沖縄のオフピーク旅促進 東急TsugiTsugiと交通4社、宿泊サブスクを軸に
-
LXRホテルズ&リゾーツ、ハワイ初進出 日本市場に高い期待
-
JTB、4期ぶり1兆円の大台回復 24年3月期 営業減益も利益率上昇
-
観光開発指数、日本は3位後退 世界経済フォーラム調査 需要の集中など課題
-
カスハラ防止へ官民の対策本格化 都が条例化へ基本方針 JR各社も
-
日中韓の交流人口を4000万人に サミットで共同宣言 25年から文化交流年