観光統計
-
9月の主要旅行業者取扱額、訪日・国内で前年割れ 19年比回復率7~8割
-
新千歳も外国人入国者プラスに 主要空港の8月実績 韓国けん引
-
10月の客室利用率、関東91% 国慶節やイベント需要が押し上げ
-
9月の百貨店免税売上高397億円 単価減少で伸び鈍化も客数4割増
-
8月の主要旅行業者取扱額、3分野ともに19年比7割 業務渡航が先行
-
福岡空港、主要5市場の外客大幅増 7月実績 旅客数上位7空港で唯一
-
9月の客室利用率、増加は3地域 3連休の一方で猛暑影響 東阪の差開く
-
8月の免税売上高、伸び鈍化 購買客数も成長率40%台に
-
主要旅行業者の7月取扱額、海外旅行やや回復も法人中心 19年比プラスは7社
-
4空港が外客数で好調維持 6月実績 日本人出国者は6空港で減少幅拡大
-
8月の客室利用率、微増の81% 東高西低 南海トラフ臨時情報響く
-
免税売上高、すでに23年超え 1~7月で過去最多に 単価上昇