JALサ旅をグローバル展開 第1弾はヘルシンキ 国内約4割増と好調
2024.10.07 00:00

ジャルパックは「JALサ旅」で初となる海外旅行商品を発売した。グローバル展開の第1弾で行き先はサウナの聖地フィンランド。サ旅とは、サウナを目的にした旅の略称。
日本航空は、サウナを日本の観光産業におけるキードライバーにするというビジョンを掲げている。社内ベンチャーチームが手掛ける事業で、19年からJALサ旅と題し、国内ダイナミックパッケージやグッズの販売、自治体との協業、ウェブメディアの展開などを推進してきた。
今年からグローバル展開を目指し、海外旅行商品の開発や訪日客を対象とした取り組みに力を入れる。ジャルパックよると、今年度の国内旅行の集客状況は前年度を約40%上回って推移しているといい、手応えを得ている。
今回発売した「JALサ旅 ヘルシンキ」では、フィンランドの首都の中心地にあるサウナ施設「アッラス・シー・プール」を体験する。オプションで本場の入浴方法を楽しむ「ロウリュ」の体験プランも用意した。ダイナミックパッケージで日本からの同行はないが、現地係員が施設に往復送迎を行う。
25年3月末までの設定(年末年始を除く)。羽田・成田発で、旅行日数は5日間から最大30日間まで可能。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」