ノルウェージャンクルーズ、アジア路線を強化 3年ぶり運航再開で
2023.11.24 12:56

ノルウェージャンクルーズライン(NCL)はアジアでの展開に力を入れる。「ノルウェージャン・ジュエル」(乗客定員2376人)の10月19日東京発クルーズを皮切りに、アジアでの運航を3年ぶりに再開した。同日から約半年をかけて日本やバンコク、クアラルンプール、台北、バリなどを巡る。同社で初めて韓国(ソウル)などを出港地とする路線も運航する。
販売市場として、また渡航先としても日本や東南アジアを重要視している。24年から25年にかけ、過去最多となる4隻をアジア路線に導入する計画だ。
デビッド・J.ヘレラ社長はアジアでのクルーズ再開に当たり、「東京への入港はアジア海域への復帰の重要な一歩となった。今後も寄港地体験に重点を置いたさまざまな商品を販売する」と展望を示した。
写真は東京国際クルーズターミナルに入港したノルウェージャン・ジュエル。旅行業関係者への船内見学も実施した。
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査