経験値上げる旅の企画を 欧州観光委員会CEO、日本に期待
2023.11.06 00:00

欧州観光委員会(ETC)のエドゥアルド・サンタンデールCEOが来日し、日本の旅行業界に対して、コロナ禍後のトレンドを踏まえた新たな旅行企画に期待を寄せた。
日本は欧州文化への興味が高い重要なソースマーケットという位置付け。ただ旅行意欲は高い半面、実際の予約に至らず、北米や南米に比べ回復が遅れている。サンタンデールCEOは「そのギャップを埋めたい」と話す。
旅行業界と一緒に開拓していきたいというのは、主要都市以外の地域への誘導だ。建築や音楽、デザインなど特定の関心テーマを軸に複数国を巡るような旅を例に挙げた。同じテーマでも国によって異なる体験ができる。
「地域社会へ配慮する旅への関心が高まり、リスペクトが変わってきている。日本も深い経験値ができる旅が増えていけばいい」(同)。回復が先行する北米からの旅行では、訪問先の分散や滞在の長期化などが見られるという。
ETCは欧州35カ国の政府観光局が共同で観光施策を進める組織で、今年で発足75周年。日本など世界6カ所に支部を置く。来日はコロナ禍後の市場動向を把握する目的で、ツーリズムEXPOに出展し、市場にアピールした。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」