「クルーズでもナンバーワンに」 ベストワンドットコム澤田秀太会長、初単独チャーターが試金石
2023.11.06 00:00

クルーズ予約サイトを運営するベストワンドットコムは来年6月、金沢発着の日本海周遊4泊5日チャータークルーズを2本実施する。これまではエイチ・アイ・エス(HIS)とその子会社クルーズプラネットとの3社共同でチャーターを行ってきたが、単独では初めて。澤田秀太代表取締役会長は「事業基盤を拡大するため、2歩、3歩先のチャレンジ。次の成長ステージに向けてリスクを取る」と話す。
チャーターするのは、コスタクルーズの「コスタセレーナ」(11万4500トン、乗客定員3780人)。6月15日発、同19日発と連続で運航する。早割・リピーター割適用で8万3000円から売り出した。外国船による日本周遊は規制上、海外に寄港する必要があり、金沢が起点となれば短い旅程が可能で参加しやすい。外国船クルーズは7泊以上が中心となるなか、同じチャーターでも差別化を図れると踏んだ。
コスタにとっても金沢は日本参入時に拠点とした重要な港で5年ぶりの運航。「再開を求める声が出ており、実現させることは社会的意義もある。クルーズ業界を拡大させるため自ら市場をつくっていく」(澤田会長)
クルーズはコロナ禍で大打撃を受けたが、ベストワンでは5月ごろから一気に需要が戻り、予約はコロナ前の2~3割増で推移。今期(24年7月期)の売上高はコロナ前の19年7月期の21億円を超え30億円と見通す。次の成長へ単独チャーターが試金石になると見る。
澤田会長はHISの常勤取締役も務める立場だ。クルーズを扱う系列3社はそれぞれ客層が異なり、市場の奪い合いはない。「3年後に3社合計で150億~200億円の規模にし、クルーズでも業界ナンバーワンを目指したい」。強い意気込みを見せた。
【あわせて読みたい】HIS、澤田秀太氏が常勤の取締役に 強化分野の国内旅行事業戦略担当 「クルーズで新市場を切り開く」ベストワンドットコム代表取締役社長 澤田秀太氏
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も