ニューカレドニア観光局、日本市場の25年完全回復へマーケティング強化
2023.09.11 13:07

ニューカレドニア観光局は、日本でのプロモーションをマイルポストに委託して活動を再開以来、初となるメディア向けセミナーと懇親会を先ごろ開催した。本局から幹部が来日し、日本市場に対する期待と方針を語った。
同国最大の旅行市場はフランスで、それに次ぐオーストラリア、ニュージーランドからの渡航者は順調に回復しているが、アジアで一番重視する日本は旅行者数がまだ19年の30%程度にとどまっている。19年は約2万2000人が訪れ、同国に渡航する全旅行者の17%を占め、3位に付けていた。
来日したジュリー・ラ・ロンド総局長は「23年内に日本人渡航者を(19年比で)40~50%まで回復させることを目指している」と語った。19年並みの回復は25年と位置付け、東アジアで唯一直行便があり、歴史的にも関係の深い日本市場の回復に強い期待を寄せた。
今後、旅行会社と協力しながら、一般メディアへの露出を増やす取り組みを行うことも発表。ニューカレドニアの個性として、フランス文化とメラネシア文化が融合した「文化の多様性」を強調する。中高年向けには小説や映画でなじみのある「天国に一番近い島」の訴求を継続。一方、若い世代に向けては、南の島=ニューカレドニアを想起できるようなPRを実施する考えだ。
【あわせて読みたい】ニューカレドニア観光局、日本支局GSAにマイルポスト
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」