ドバイへの外国人観光客、コロナ前水準に 日本市場の回復へ魅力アピール
2023.06.12 16:03

ドバイ経済観光庁は先ごろ、現地から観光ミッションの来日に伴い東京と大阪でセミナー・ワークショップを開催した。国際市場を担当するシャハブ・シャヤン・シニアマネージャーによると、ドバイは20年7月にいち早く外国人観光客の受け入れを解禁。今年1~3月に海外から訪れた宿泊旅行者は467万人に達し、19年同期比98%とほぼコロナ禍前の状況に回復している。日本人渡航者は1万5000人超を数え、年間で7万人を目標とする。
日本市場のコアターゲットは女性、ハネムーナー、富裕層。需要喚起に向け、ビーチリゾート、山岳地帯やアラビア文化を楽しむアクティビティー、アラビアの食とともに、さまざまな国・地域の食を楽しめるガストロノミーツーリズムなどを訴求する。ドバイ=ラグジュアリーというイメージが定着しているが、Z世代に向けてリーズナブルで楽しめる点もアピールしていく。
旅行業界向けには共同販売プロモーションやツーリズムEXPOへの出展などを行う。これと同時に秋以降、アジア太平洋地域でSNSプロモーション、欧州旅行時のストップオーバー利用促進のキャンペーンも計画している。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」