カリフォルニア州、旅行者回復へJATAやHISと連携 23年はコロナ前の6割水準と予測
2023.04.03 15:53

米カリフォルニア州から先ごろ、観光や産業界から成る100人規模の代表団が来日し、同州への旅行者誘致プロモーション施策を発表した。カリフォルニア州は米国本土の中で日本からの渡航者が最も多く、日本との間に約100の姉妹都市がある。深い関係性を踏まえ、海外市場の中でも特に日本とのビジネス強化を目指したい考え。旅行市場の回復は重要なテーマで、カリフォルニア観光局はJATA(日本旅行業協会)やエイチ・アイ・エス(HIS)と観光客誘致拡大に関する提携の覚書を交わした。
JATAとは商品開発、旅行会社やミーティングプランナーの育成、観光プロモーションなどで協力する。HISとは研修、視察ツアー、HISの顧客への観光プロモーションや商品開発で連携していく。
カリフォルニア観光局によると、日本から同州への旅行者は19年に55万5000人、現地消費額は約14億ドルだった。23年はいずれも約60%まで回復すると予測している。
キャロリン・ベテータ局長兼CEOは、日本市場向けにショッピング、ウエルネス、カルチャーの3点を訴求したいと語り、新たな観光アトラクションやホテルの開業が続く同州のPR強化に意欲を示した。
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」