旅行会社の共同物販事業「縁shop5」が参加企業募集 4月6日に説明会
2022.03.16 13:05

風の旅行社など旅行会社5社による共同物販事業「縁shop5」(エンショップファイブ)は参加旅行会社を募集している。同事業はコロナ禍により旅行需要が消失するなか、自社顧客とのつながりを持ち続けたいとの願いから企画され、21年秋にスタートした。風の旅行社のほか、ピコ、トラベルハーモニー、道祖神、エーペックスインターナショナルが参画。「丁寧な仕事で丹精込めて作られた作り手の顔が見える上質な商品の提供」をモットーにしている。東京都の観光業界における経営課題解決促進事業にも採択された。
通販サイト(https://kaze-travel.shop-pro.jp/)には、「季節限定ハマオカ海の幸(2022春夏セット)」(5600円)、「家族・仲間・みんなで作るピザセット」(8900円)などの食品から、「ガーナ・アコソンボ地方のワックスプリント布」(5280円)など海外の逸品も並び、商品と旅行会社の「縁」についても紹介される。各社の海外ネットワークを生かしたオリジナル商品の販売も予定しているという。
参加希望の旅行会社を対象に4月6日15時から東京・千代田区のTKP神田駅前ビジネスセンター会議室で説明会を開催する。問い合わせ・申し込みは風の旅行社(hara@kaze-travel.co.jp)へ。
【あわせて読みたい】事業再構築補助金でコロナ禍脱却へ 新事業の構想から採択まで クルーズのゆたか倶楽部、保育事業に参入 22年皮切りに複数施設運営
関連キーワード
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査