日本旅行業女性の会、40周年で記念パーティー開催 さらなる発展目指す
2021.11.29 00:00

観光業界で働く女性による任意団体、日本旅行業女性の会(JWTC、坂本友理会長)は11月13日に都内で創立40周年を記念する講演とパーティーを開催した。安西美津子初代会長をはじめOB含む36人が集い親睦を深めた。
JWTC は旅行文化の向上に寄与し、社会に貢献することを目的に1980年に発足。独自の勉強会やJATA(日本旅行業協会)との合同勉強会などを開いてきた。勉強会は女性の生き方、生活、メンタル向上などが主なテーマで、21年はコロナ禍でのキャリア形成、睡眠向上とストレスケアなどを学んだ。
会員数は現在52人。旅の新しい形とともに、さらなる発展へ活動を続ける。
関連キーワード
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査