海外旅行のハートフルツアーズ破産開始、負債総額約9.5億円
2021.04.12 00:00

東京商工リサーチ(TSR)によると、第1種旅行業者のハートフルインターナショナル(東京都渋谷区、長谷川鉄司代表取締役)が3月29日、東京地方裁判所から破産開始の決定を受けた。負債総額は約9億5000万円。破産管財人は鈴木学弁護士(TEL:03-6250-6200)。
同社は鉄鋼などの輸入を主な目的として1992年に設立。大手商社に営業基盤を築いていたが、リーマンショック後の景気悪化で売り上げが減少。近年は主軸を旅行業に転換し、ハートフルツアーズのブランド名で海外旅行を扱っていた。アジアへのツアーや留学プログラムを強みとし、19年9月期の売上高は約15億円だった。そうしたなか、新型コロナウイルスが旅行業を直撃。利幅が薄く採算性に乏しかったこともあり、今回の措置に至った。
【あわせて読みたい】観光バスの倒産・廃業が過去最多 宿泊業の倒産、7年ぶり100件台 リファンド請求で倒産が増加 旅行業者の自主廃業増加
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も