JCHA、50周年で全日本ホテル連盟に名称変更
2021.04.05 00:00

全日本シティホテル連盟(JCHA)は4月1日付で名称を全日本ホテル連盟に変更した。現在約240のホテルを会員に持つが、リゾートホテルも加盟するなど施設タイプに広がりが出てきている。11月に50周年の節目を迎えるに当たり、改称することとした。英文名はAll Nippon Hotel Association(ANHA)でロゴも刷新した。
ホームページとメールアドレスも変更した。ただし、4月30日までは旧URLとアドレスの使用が可能。住所、電話、ファクスに変更はない。
新URL:https://www.anha.or.jp
新E-mail:honbu@anha.or.jp
【あわせて読みたい】2月の客室利用率36.1% 1月の客室利用率29.9%に低下
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査