「海外旅行復活のために、いま私たちが全世界で出来ること」旅行産業経営塾OB会がシンポジウム開催へ
2020.10.22 11:30
旅行産業経営塾OB会は10月31日16時から、オンラインシンポジウム「海外旅行復活のために、いま私たちが全世界で出来ること」を開催する。新型コロナウイルスの感染拡大により各国の観光産業が苦境に立たされるなか、世界各国とオンライン中継で結び、世界規模で新しい旅行産業の未来について話し合う。

第1部「超高速!60分間世界一周オンラインツアー」はカンボジア、マレーシア、ウズベキスタン、ケニア、イタリア、ブラジルとオンラインでつなぎ、現状と海外旅行復活への思いを紹介する。第2部は4年間に50カ国を旅した世界一周芸人チュンちゃん(写真)をゲストスピーカーに迎え、海外旅行の楽しさや意味・重要性を考える。シンポジウムの詳細はこちら。
関連キーワード
カテゴリ#海外旅行#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
小型ラグジュアリー船「オイローパ2」お目見え 2年ぶり 日本周遊クルーズ実施
?>
-
台湾、25年も日本から積極誘客 東京事務所所長の交代も発表
?>
-
エミレーツ航空が自閉症者支援 ストレス軽減で海外旅行促進
?>
-
パスポート保有率、17%台から脱せず 発行数は8.8%増 若年層けん引
?>
-
訪日旅行市場、25年の出足好調 単月記録を大幅更新 出国者は低調際立つ
?>
-
クリスタル・クルーズ、A&K傘下で再成長 「海と陸の融合で最高級の旅に」