プリファードホテル、サステナブル支援を強化 ビヨンドグリーントラベル買収
2020.08.24 00:00

プリファードホテルズ&リゾーツを傘下に持つプリファードホテルグループ(PHG)は、国や観光地域、旅行会社などにサステナブルトラベルに関するコンテンツ開発や戦略策定、コンサルティング業務を提供するビヨンドグリーントラベルを買収した。PHGのユベロス・リンジーCEOは、「サステナブルトラベルのプラットフォームを構築することで、加盟ホテルが日常業務に取り入れることができる」と狙いを述べている。
取り組みの一例では、ホテルの二酸化炭素排出の削減など、設定された目標や目標に対する持続可能性の実践を測定する。これにより、施設側は定期的にレポートを作成し、サステナビリティーへの関与を対外的に示すことができる。従業員には、サステナブルツーリズムの基礎をはじめ、変化などをウェビナー形式で学ぶ機会を提供する。
宿泊者が体験するサステナブルトラベルにおける取り組みも視野に入れる。日本では、伝統的な有機栽培農家への訪問や環境保護活動家との学びの場などを設定するなどの案がある。
ビヨンドグリーントラベルは、ブータンの国家エコツーリズム計画の確立やコロンビアの観光戦略などに貢献した実績がある。
関連キーワード
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も