統計・資料
-
主要旅行業者の7月取扱額87.4%減、国内やや改善も海外99%減
-
主要7空港の6月出入国者、新千歳・那覇ゼロ
-
7月の百貨店外客売上88.7%減、客数97%減もやや持ち直し
-
8月の客室利用率は32.7%、GoTo除外で東京22.1%と低迷
-
主要旅行業者の6月取扱額は92.9%減、移動制限緩和で国内やや回復
-
主要7空港の5月利用実績、新千歳・中部・那覇で出入国者ゼロ
-
20年夏期日本発航空座席、運休相次ぎわずか4万席に
-
6月の百貨店外客売上90.5%減 客数97.3%減、単価は21万円に
-
7月の客室利用率30.5%、GoTo 東京除外で見込みより低下
-
主要旅行業者の5月取扱額97.6%減、渡航制限で海外・訪日ゼロ多数
-
主要7空港の4月利用実績、3空港で出国者ゼロ 運休相次ぎ機能停止
-
5月の百貨店外客売上97.5%減、客数99.3%減も単価は24万円に
アクセスランキング
Ranking
-
トリップアドバイザーがRecoを市場投入、エージェントが旅行計画・予約代行
-
緊急事態宣言で営業縮小再び 店舗休業やツアー中止、販売は仮想体験や春に照準
-
くまもとDMCが少人数ガイドツアー 地元人材生かしコンテンツ開発、otomoと連携
-
法人航空旅客需要、最大36%減予測 レジャー客や付帯収入強化で補填を
-
トリップドットコムが収支改善、第3四半期営業利益1.2億ドル
-
ワクチン接種義務は得策なのか
-
ミレニアル世代、RV車の予約増 コロナ禍でニーズ急騰
-
MICE業界再興へ方向性 ICCA部会の国際会議「ハイブリッドで収益拡大」
-
日旅、非旅行業分野の開拓強化 新事業展開やDX加速へ組織改正
-
キーワードで占う2021年 GoTo後の喚起策から地域振興DXまで