ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

35_1964-1999

1 997 .iFFre+行政・公的機関1.24)文部省が2003年に完全週休2日制を実施する「教育改革プログラム」をまとめる1.28)日韓航空協議東京で開催(~ 30)日本側企業の追加、輸送力の拡大で合意1.29〉友部参議院議員の政治団体が関与している「オレンジ共催組合」が破たんし、同議員逮捕1.31)公安審査委員会がオウム真理教に対する破壊活動防止法に基づく「解散の指定」処分の請求を棄却2.4〉長野オリンピック時に来日する外国人旅行者の宿泊にかかる特別地方消費税を非課税とする方針決定2.6)自民党行財政改革推進本部が,特殊法人の地域振興整備公団,雇用促進事業団,年金福祉事業団,住宅都市整備公団の廃上を決定3 7)運輸省が,航空事業,貸切リバス事業,タクシー事業等の需給調整を今後廃止し,新規参入を自由にする方針を決定3 14)運輸省が訪日外国人を倍増する「ウエルカムプラン21」の法案提出を決定3.28)政府が1997年度規制緩和推進計画を決定4.1)消費税率5%に("年4月に3%で導入)>週40時間の法定労働時間を中小企業にも適用開始4.2)玉ぐし料の公費負担で最高裁が違憲判決418)文化庁が東大寺,平城京跡など8の建築物や遺跡を「古都奈良の文化財」として世界遺産に登録することを了承4.25>経営難の日産生命に大蔵省が業務停止を命令5.8)「アイヌ文化振興法」成立6 12)2005年の万国博覧会の開催地を愛知県に正式に決定6.17)「臓器移植法」成立6.18)「外国人観光旅客の来訪地域の多様化の促進による国際観光の振興に関する法律(外客誘致促進法)」施行8.12)日中航空協議天津で開催(~ 15)9.17)第2次橋本改造内閣発足10,1>青森県が初のウエルカムカード(宿泊施設や観光関連施設等で割引が受けられカード)の発行を開始11->成田空港近辺の2市2町からなる成田国際観光モデル地区と千葉県が共同でウエルカムカードの発行を開始123)政府の行政改革会議が中央省庁の現行1府22省庁を1府12省庁にすることを決定126)東京都が社団法人東京コンベンション・ビジターズビューロー(TCVB)を設立129)「介護保険法」成立1218)外務省が従来の渡航情報等を海外危険情報に統合し,5段階の危険度で示す方式に転換旅 行 業∠■■民∠■■■「航 空11.8)東急観光がインターネットで旅行商品の予約受付を開始2.― >日本旅行が西暦2000年の夜明けを世界各地で迎えるツアーを4月から発売と発表>JTBが上期商品22%値下げを発表>ジェトツアーがインターネットを利用し海外格安航空券のホールセールを開始3.13)ワゴンリー・ジャパンのFIT部門ヨーロッパ・ヴィジョンが,大阪事務所でドイツ国鉄の予約システム「スタート」を稼働3 19>阪神航空が個人旅行販売専門店を大阪の「ハービスOSAKA」内に開店4->大手旅行業者5社が98年度の新人採用を拡大する計画を公表〉JTBがロンドンで定期観光バス「マイバスUK」を運営415)近畿日本ツーリストが海外個人旅行を専門に扱う「(株)トラベルマスターズ」を設立,営業開始>運輸省が主催旅行商品のコンビニでの販売を解禁する方針と発表5.― >コンビニのサンクスがJTBと提携し,情報端末で格安航空券を6月から販売すると発表>阪急交通社がガーデニング・ブームを背景に,英仏の庭園巡リツアーを募集5.21)東急観光と阪急交通社が海外パック商品「ヴイータ」での提携を上期で打ち切ることで合意6.― >ローソンが情報端末を利用し,パック・ツアー,宿泊券等の販売を9月から首都圏で開始すると発表6.20)am/pmが関東の758店舗で端末を利用して主催旅行商品の販売を開始>日本旅行が25日間で日本を一周するバスツアーを発売。即日完売。7.20>「JATA緊急重大事故支援システム」に192社が加入し保証開始7.28)HISとマップ・インターナショナル及び四季の旅社が,業務提携>JTBが羽田発の深夜便を利用した格安沖縄ツアーを発売9.31)HISが中高年向け周遊型海外パッケージ商品「エレガンテ」を発売10.1)近畿日本ツーリストの関連会社トラベルマスターズが,ホテルや航空会社,滞在日数を自由に選択できる新商品「CAN(キャン)ハワイ」を発売11.― >阪急交通社がメデイア販売商品「トラピックス」の24時間予約受付を開始11.1)JTBがローソンで情報端末「マルチメディアステーション(MMS)」を使い,宿泊券や主催旅行商品の販売を開始1125>第11回日本国際観光会議,東京で開催12 1)近畿日本ツーリストが中国旅行を専門に扱う「ケイアイイーチャイナ」を設立1 ->国内航空各社が4月からの消費税率引き上げで運賃の2%アップを運輸省へ届出1.8)北海道国際航空が東京/札幌1日12往復,片道運賃1万2000円の事業計画を運輸省へ提出1.20)日本アジア航空が国際チヤーター便と国内ローカル線のウエットリース会社「ハーレクインエア」を設立2.― >日本航空がインターネットによる国際線の予約サービスを開始2.1)日本エアシステムが予約受付サービスを強化>旭川空港が2500mの新滑走路の供用開始3 2)羽田空港の新滑走路の供用開始に伴う発着枠の割り当て決定3.10)日本航空がB737を中心に運航する新会社「ジャル・エクスプレス」を設立327)羽田空港の新C滑走路の供用開始。旧C滑走路は閉鎖。発着枠約40便増加4.1)日本航空が成田/イスタンブール線1日1便を開設>全日空が国際線と国内線搭乗マイルを合算する「ANAマイレッジクラブ」を開始>国際線運航各社が航空燃料高騰により日本発普通運賃を20%値上げ4.4)南アフリカ航空が関空/ヨハネスプルグ線週2便を開設4.9>ノースウエスト航空が関空/ミネアポリス線週2便を開設4.20)日本航空が国内線用新自動チェックイン機を導入5.1)タイ国際航空がバンコク/関空/ロサンゼルス線週3便を開設6.2)日本エアシステムが関空/香港線週4便を開設6.5〉全日空が広島/グアム線週4便を開設6.18)エアカナダが関空/トロント線直行週3便を開設7 2)エールフランスが名古屋/パリ線直行週2便を開設7.18>沖縄県久米島の久米空港が2000mの新滑走路の供用を開始7.19>エアーニューギニが関空/ポートモレスビー週1便を開設8.22)新航空会社「横浜国際航空」設立。10.1)全日空が「VISIT JAPAN FARE」と「海外乗り継ぎ運賃」を導入〉大韓航空が名古屋/釜山/済州線週2便を開設106)大韓航空が関空/大邸/済州線週1便を開設10.20>日本航空が「WELCOME TO JAPAN」運賃と「国際乗り継ぎ運賃」を導入1026)ニュージーランド航空が関空/ナンデイ/オークランド週2便を開設1028)ハーレクインエアが事業免許を取得9`