ブックタイトル30_1964-1994

ページ
255/276

このページは 30_1964-1994 の電子ブックに掲載されている255ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

30_1964-1994

ュース速報, トラベルトレードショーヘの出展,調査活動等,ETC加盟国と旅行産業全体の発展に寄与する諸活動■刊行物 ニューズレター『ETCカレンダー』(隔月),エージェントガイド旅行業者協会世界連盟政府機関■公的機関・団体リスト■■目的 運輸に関し公共の利益を確保するため,各種運輸事業の免許,運賃・料金の認可などについて,公平かつ合理的な決定がなされるよう,法の定める一定事項を審議決定し,または運輸大臣に必要な勧告を行う■沿革 レ1949.6:「運輸省設置法」に基づいて設置■事業・活動 運輸大臣の諮間に基づき,各種運輸事業の免許等,運賃・料金の設定・変更の認可など,運輸省設置法第6条第1項に規定する事項について審議決定するほか,同様の事項について,運輸大臣に対し,必要な勧告を行う。運輸大臣は,運輸審議会の決定・勧告を尊重しなければならない運輸政策審議会Council for Transport Policy■所在地 〒100東京都千代田区霞が関2-1-3運輸省内 803-3500-31ll■代表 会長/平岩外四■設立 1970.5■目的 運輸大臣の諮問に応じて,総合的輸送体系の樹立のための基本的な政策および計画の策定,その他運輸省の所管行政に関する基本的な政策および計画の策定について調査審議し,およびこれに関し,必要と認める事項を関係大臣に建議する■沿革 レ1955.7:都市交通審議会設置(1972.3に廃止)レ1970.5:運輸政策審議会設置■主要答申 レ1970.10:「今後の航空輸送の進展に即応した航空政策の基本方針について」レ1983.7:「長期展望に基づく総合的な交通政策の基本方向」>1986.6:「今後の航空企業の運営体制のあり方について」レ1991.5:「今後の国際航空政策のあり方について」,「国際化時代における外航海運のあり方について」,「開発途上国に対する運輸関係国際協力の今後のあり方と効果的な進め方について」レ1991.6:「21世紀を展望した90年代の交通政策の基本的方向について」,「外航客船旅行の振興を図るための施策について」,「21世紀に向けた観光振興方策について」観光政策審議会Council for Tourism Policy■所在地 〒100東京都千代田区霞が関2-1-3運輸省内 803-3580-3111■代表 会長/瀬島龍三■設立 19636■目的 「観光基本法」(1963年法律第107号)に基づき,その権限に属せじめられた事項を処理するほか,内閣総理大臣または関係各大臣の諮間に応じ,同法の施行に関する重要事項を調査審議する。また,それらの事項について意見を述べる■沿革 レ1948.7:内閣に観光事業審議会設置レ1949.6:同審議会を,内閣から総理府へ移管>1963.6:観光事業審議会を廃止し,総理府に観光政策審議会設置レ1984.7:同審議会を,総理府から運輸省へ移管■事業・活動 毎年「講じようとする観光政策」253運輸省航空局Universal Federation of Trave:Agents'Association:=UFTAA■レト音口 17,rue Grlmaldi MC 98000 MONACO■代表 会長/Peter D Cox■設立 196611■目的 世界の観光経済のなかで,旅行業者の利益の保護・増進,統一,社会的地位を維持できるよう観光関係諸機関と協議し,社会的活動を行う■沿革 レ1966.11:旅行業者国際連盟(lnterna―tional Federatlon of Travel Agencles)と旅行業者協会統一機構(UniVersal Organlzatlon ofTravel Agents'Assoclatlon)が合併して,国―マで設立■会員 ナショナル・アソシエーションとその会員,旅行関連企業で構成。会員数はナショナル・アソシエーション=81(ほかに登録代理店,旅行関連企業など)。日本からは,(ネ」日本旅行業協会が,ナショナル・アソシエーションとして加盟■組織 総会(年l回開催),理事会,執行委員会,事務局■事業・活動 旅行業関係図書資料の収集,国際会議の報告,旅行業関係出版,専門委員会(航空,海運,道路,輸送,ホテル,法制,教育,職業訓練,オートメーション)の開催■刊行物 月間「Courrler UFTAA/F∪ AAV」,総会報告書,技術レポートCivi:Aviation Bureau=CAB.MhistryOf TranspOn■所在地 〒100東京都千代田区霞が関2-l-3を'03-3530-3111■代表 航空局長/土坂泰敏■設立 1952.3■目的 航空に関する国の行政事務を一体的に遂行する■沿革 レ1919.11:陸軍省臨時航空委員会>1920.8:陸軍省航空局レ1923.4:逓信省航空局>1943.11:運輸通信省航空局レ1945.12:同局廃止レ1945.12i逓信院電波局航空保安部レ1946.7:逓信省電波局航空保安部>1946.6:電気通信省航空保安庁>1950.12:運輸省航空庁レ1952.B:運輸省航空局■事業・活動 航空機の登録,耐空性の証明。航空路の指定。飛行場,航空保安施設の設置および管理。航空運送事業等の許認可など運輸省運輸政策局観光部Tourisrl Depa"ment Transport PolicyBureau,Ministry of Transport■所在地 〒100東京都千代田区霞が関2-1-32'03-3580-3111■代表 観光部長/荒井正吾■設立 1949.6■目的 運輸に関する観光行政事務を一体的に遂行する■沿革 >1930.4:鉄道省国際観光局レ1942.11:同局廃止レ1945.11:運輸省鉄道総局業務局旅客課観光係卜1946.6:同省同局業務局観光課>1949.6:運輸省大臣官房観光部設置レ1955.8:運輸省観光局レ1968.6:運輸省大臣官房観光部>1984.7:運輸省国際運輸・観光局観光部レ1991.7:運輸省政策局観光部となる■事業・活動 運輸に関して,観光事業の発達・改善・調整を図ること。国際観光振興会,旅行業および旅行業者の組織する団体,通訳案内業に関すること。運輸に関して,観光地および観光施設を調査し,改善すること。ホテルおよび旅館の登録,ユースホステル・センターに関すること。観光宣伝に関することTransport Council■所在地 〒100東京都千代田区霞が関2-1-3運輸省内 容03-3580-4277■代表 会長/石山陽■設立 1949.6運輸審議会