ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

25_1964-1988

国際旅行業婦人連盟(:nternational Federation ofWomen's Trave! Organizations=!FWTO)人種,性,言語または宗教による差別なく,すべての者のために,人権および基本的目的を普遍的に尊重,遵守することに寄与するため,観光を振興し,発展させること(WTO憲章第3条)。沿革 >1925:公的旅行機関国際同盟(International Union of OfficialTrave1 0rganization=IUOTO)設立(非政府間機関)。本部ハーグ >1947:本部をジュネープに移す >1952:運輸省大臣官房観光部がIUOTOに加盟 >1970.9:IUOTO臨時総会で,世界観光機関(WTO)憲章採択>1975.1:WTO憲章発効。WTO成立(政府間機関)>1978.7:日本がWTOに加盟加盟国 正式加盟=109ヵ国,準加盟=4ヵ国,賛助加盟員=156団体(1989.3現在)。日本では,国際観光振興会,m日本旅行業協会,働日本交通公社,日本航空齢が援助加盟員。組織 総会,執行理事会,事務局で組織。総会の下には6地域的機関と1技術的機関が,理事会の下には2補助的機関が,設置されている。*日本は,執行理事会,環境委員会および統計委員会のメンバー国であるほか,東アジア太平洋地域委員会の副議長国。事業。活動 観光の振興。開発,旅行の容易化,観光関係の調査。研究などの面における国際協力を行なう。また,多くの開発途上国にとり,観光振興がその国の開発に重要な寄与をなしうるとの観点に立ち,これらの国に対して,観光分野での援助活動を実施する。世界保健機関(World Health OrganiZatiOn=WHO)「国際保健事業の指導。調整」と(2)の「技術援助」を重視。沿革 >1946:ニューヨークで開かれた国際保健会議が採択した『WHO憲章』に基づき,保健衛生の分野を担当する国連機関の1つとして設立 >1948.4.7:国際連合に加盟する116ヵ国の批准を終えて,憲章が効力を発生。あわせて,本機関も正式発足。この日を記念して,毎年4月7日を「世界保健デー」に制定加盟国 166ヵ国(1989.4現在)組織 世界保健総会,執行理事会,本部事務局の3者で構成。各地域に,地域委員会と地域事務局からなる地域的機関がある。地域委員会は,アフリカ,アメリカ,南東アジア,ヨーロッパ,東地中海,西太平洋の6つに分かれる。日本は,西太平洋地域委員会(24加盟国)のメンバー。事業・活動 本部事務局事業と,地域事務局事業とに2大別される。前者は,国際間の感染症(ポリオ,AIDSなど)の伝播防止のための対策とともに監視,加盟国に対する伝染病発生状況の報告など,世界的な保健衛生に関する事業が多い。これに対し後者は,各国に対する保健衛生上の技術援助が特色。援助には,専門家の派遣,資材の供与と技術職員の海外研修,奨学金の提供が含まれる。また,ユニセフ(国連児童基金)との共同援助計画(医療機器,医薬品,資材の提供など)も実施。刊行物 多数あるが,主なものは, 2年に1回干」『The Ⅵ/ork of・WHO』, 隔月干」『Bulletin of the Vrorld Health(1)rganization』, こF‐ 干」『InternationalDigest of Health Legislation』,)日干」『マVeekly Epidemiological Record』,隔月刊『WHO Chronicle』など。太平洋アジア観光協会(Pacific Asia Traveltion〓PATA)Associa-的Y事務1局 4545 North 36th Street, Suite126, IPhoenix, Arizona 85018, 1:J.S.A.代表 会長/Maura Fitzgerald(アメリカ合衆国)設立 1969.3目的 相互交流を通じての,女性の資質と地位の向上。国際間の親善と理解の促進。世界各地域におけるクラブ設立の援助,および,相互ネットワークの強化。旅行産業の発展への,教育活動を通じての寄与。,合革 レ1969:「San Francisco Travellarians」(1928年創立)のメンバーの呼びかけで,発足 >1970:サンフランシスコにて,第1回総会開催 >1981.5:メキシヨでの第12回総会で,JWTCの正式加盟を承認会員 14ヵ国・66団体に及び,約5,000人(1989.4現在)。組織 会長の下に,総務,会員,広報,財務担当の各副会長を置く。太平洋地区,中部アメリカ地区,大西洋地区の3プロックからなり,各地区ガバナーが,本部と各地区内会員クラブとのコーディネーターを務める。事業・活動 毎年,総会および各地区大会を世界各地で開催。ビジネス・セッション,セミナー,ワークショップ,トレード・ショウ,講演会など,実施。世界観光機関(Wor:d Tourism OrganiZatiOn=W丁0) 炒0嘔・WЮ・●Ю本部 Capitan IIaya 42, Madrid,Spain代表 事務局長/Winihalb Pahr設立 1975.1目的 経済的発展,国際間の理解。平和および繁栄に寄与するため,ならびに,本部 ジュネーブ代表 事務総長/中嶋 宏言員:=2 1948.4目的「世界のすべての人々が可能な最高の健康水準に到達すること」(世界保健機関憲章=WHO憲章=第1条)。この目的を達成するために,同第2条に掲げられた14の任務のうち,特に(1)の6*E 1 Montgomery Street TelesisTower, Suite 1750 San Francisco,¬扁舅L繋Vθθ2