新着記事
-
旅行回復時の詐欺に警鐘、払い戻し増加で第1四半期2倍に
-
『ペスト』 今そこにある危機をまざまざと
-
有償ガイド解禁から2年、対応地域に依然課題 多言語化は進行
-
韓国観光公社、若年女性を軸にPR開始へ 東京支社が需要回復案
-
静岡のDMO、需要回復見据え安全をテーマに素材準備 セルフドライブや健康で
-
観光に関する業態別新型コロナウイルス対応ガイドライン一覧(5月15日時点)
-
東京都がバリアフリー施設サイト 段差やトイレの有無掲載
-
ダイナミックプライス 国内商品販売の現場の変化は?
-
韓国で国内ツアーの販売開始 団体旅行も催行 コロナ禍後に期待感
-
主要旅行業者の2月取扱額18.9%減、コロナで全分野に打撃 プラスわずか5社
-
横須賀市、自転車観光を促進 ルートマップを作成
-
博報堂の河西智彦クリエイティブディレクターが語るSNS時代のアイデア企画術