クルーズ
-
米国のクルーズ再開が本格化
-
エクスペディア、クルーズ強化 回復時見据え「北米トップの代理店に」
-
日本国際クルーズ協議会が発足 外国船や旅行会社加盟、事業再開へ一丸
-
米CDC、ワクチン接種で旅行容認 欧州や客船会社も要件化 格差に懸念
-
郵船クルーズ、5.2万トンの新造船建造へ ワーケーション環境を整備
-
ICM、クルーズのコンソーシアム設立 旅行会社の販売支援
-
MSCクルーズ、新造船に人型ロボット 最新技術で未来空間提供
-
訪日クルーズ途絶え、20年12.6万人 日本船は秋以降回復
-
キュナードがソロ・クルーズ料金、従来の1人利用時より25%安く
-
紋別市の新ガリンコ号就航、流氷観光やイベントクルーズを計画
-
新潟・粟島浦村がガバメントクラウドファンディング、定期航路の存続へ
-
プリンセス・クルーズ、非接触型サービス拡充 21年7月から日本発着を計画
アクセスランキング
Ranking
-
5月の客室利用率65.9% GW好調で26.9ptの大幅増
-
イオンコンパス株式会社の求人募集要項
-
ウェスティン、ウエルネス掲げ横浜に開業 CO2削減へ新たな試み
-
数字で知る地域の観光 都道府県の予算、宿泊者数、観光消費
-
アメックスGBT上場、アボットCEO「成長をさらに加速」 今期の営業収益17.5億ドル予想
-
米国、9000万人誘致へ新戦略 地方観光やサステナブル 消費額36兆円目標
-
カンタス航空、豪OTA子会社化 マイレージ会員のレジャーサービス強化
-
自治体から政府・観光業界へ 都道府県・政令指定都市アンケートから②
-
観光の入国制限、完全撤廃を提言 運輸総研「開国と言えない」
-
旅行取引の世界標準化待ったなし 日本海外ツアーオペレーター協会「変わらなければ将来ない」