2025年3月17日 12:00 AM
エイチ・アイ・エス(HIS)は従業員のワークライフバランスの充実と多様な働き方の推進を図るため、3つの休暇制度を導入する。
その1つが5月から導入する積立有給休暇制度。通常は2年で失効する法定の有給休暇で使用しなかった分を積み立て、後日まとめて利用できる。使用は本人の健康目的に制限されるものの、病気やけがなど予期せぬ休暇が必要な時に利用が可能だ。骨髄ドナーや不妊治療による通院も対象にした。有効期間は3年間で、年間積立日数の上限は10日(総積立上限は30日)。
4月には時間単位年次有給休暇制度を導入する。これまでは1日または半日単位での取得だったが、1時間単位で取得できる。日数の上限は5日。
コロナ禍で休止していた永年勤続特別休暇制度も再導入する。勤続10年で5日、20年、30年、定年のそれぞれの節目で10日の休暇を取得できる。
Copyright © TRAVEL JOURNAL, INC. ALL RIGHTS RESERVED.