沖縄ツーリスト、債務超過を解消 24年12月期 純利益10億円
2025.03.10 00:00

沖縄ツーリスト(OTS)は24年12月期(24年1~12月)決算で純利益10億3632万円を確保した。創業以来の最高益となった前期(16億1954万円)に比べると減少したものの、2番目の高さ。債務超過も解消し、利益余剰金が8億円となるなど財務体質が改善した。
売上高は前期比3.3%増の57億6001万円、営業利益は31.6%減の10億4734万円。コロナ禍明けの特需があった前期からの反動で、旅行部門は取扱高ベースで5.7%減少したが、レンタカー部門が7.3%増とけん引した。
同社は今期も引き続きコスト管理を徹底し、人手不足を補完するために業務効率化とDX化に取り組む。また、長年継続して芽が出てきている健康経営やSDGsを軸にESG 経営を推進していく方針だ。
カテゴリ#観光・旅行業経営#新着記事
-
?>
-
募集+手配の同時契約に光明 グローバルユースビューロー、高リスク商材を積極販売
?>
-
Oooh、チャットとAIで現地に直接オーダーメード 「自由な旅を身近に」を実現
?>
-
JATAがカスハラ基本方針 旅行会社に策定促す 秋めどにモデルマニュアル公表
?>
-
雨風太陽、OTA事業を開始 百戦錬磨から宿泊予約サイト譲受
?>
-
ホテル開発投資、東京が人気トップ 需要回復と宿泊料上昇で CBRE調査
?>
-
日本旅行、営業利益8割減 24年12月期 受託事業縮小が影響
?>
-
商船三井クルーズ、新たに1隻投入 シーボーンから購入 26年運航開始
?>
-
HISが積立有給休暇制度 働きがい向上へ 時間単位の取得も
アクセスランキング
Ranking