訪日中国人、FIT化で高速バス利用増 ウィラーの春節期間11倍

2025.02.17 00:00

 ウィラーエクスプレスは、自社で運行する高速バスに乗車する春節・春運期間の訪日中国人旅行者が、前年同期比約11倍となる2473人と大幅に増加した。そのうち約8割が関東/関西線の利用客で約14倍。団体旅行から個人旅行へのシフトで、高速バスでの移動が増えていると分析している。

 日本全体では訪日中国人はコロナ禍前に比べ回復途上だが、高速バス市場は異なるようだ。大学の冬休みと重なったこともあり、けん引役は10~20代の大学生FIT層と見ており、旅行者の6割強が18~23歳だという。

 旧暦の正月である春節の前後40日間は春運と呼ばれ、多くの中国人が国内外を問わず移動する。同社は1月13日から2月23日の予約動向を前年同期と比べた(1月28日時点)。

 増加に対応し、同社は予約サイトでウィーチャットペイなど中国系決済サービスを導入するなど、受け入れ態勢を強化している。

関連キーワード